こんにちは。
わんぱくHB振り。
どうも、なかC(@nakaC_mcz7)です。
皆さん、幸せになろうと思ったら何をしますか?
本を買う?服を買う?投資をする?結婚をする?
答えは色々とありますが、これ!といった回答を出すのは難しいでしょう。
しかし、僕の中では答えは決まっています。
まずは、静岡に行きましょう。
静岡生まれ静岡育ち、幸せの炭火焼き
僕は大学時代、静岡に6年間住んでいました。
静岡はとてもいいところです。
気候は温暖で冬でも暖かく、人も穏やか。そして何より日本の心・富士山が見守ってくれる安心感。
そんな素晴らしい静岡。
見どころも沢山ありますが、ナンバーワンは決まっています。
それは何よりもの幸せを提供してくれる、とても素敵な場所です。
そしてそれは静岡県内にしか存在しません。県外不出。静岡に秘められし宝。
皆さんはその素敵な場所を、ご存知でしょうか??
それが!
炭焼きレストラン、さわやかです!!!
この世の幸せが詰まっている、げんこつハンバーグは神の食べ物
細かい話は後にしましょう。
まずは見てほしい写真があります。
さぁ、網膜に焼き付けろ!!!
あぁぁ~~~~美味そう~~~~~~^q^
よだれが止まりません。
これがさわやかが誇る微笑みの爆弾、『げんこつハンバーグ』です。
さわやかのこだわり
天井の高い木づくりの「ふるさとの店」、「まつりの夜店」を思わせるテント張りのオープンキッチンから、ジュジュゥ…と作りたてのリズムと、香ばしい匂いにのって、「牛肉100%・炭焼きハンバーグ」が、「目の前」の「テーブル上」へ運ばれてきます。
お客様にも参加していただき、備長炭の強火と遠赤効果で、「表面」は甘くこんがり、「中身」は肉汁たっぷり!と、肉粒感のある仕上げの調理をします。
「牛肉100%・炭焼きハンバーグ」は、血湧き、肉踊る「タンパク源」です。
自然の恵みを最大限に活かした、「愛情料理」を囲むと、思わず、元気の出る「だんらんの場=人間関係の場」が広がります。いうこととやることが一致しない、ストレス社会の中で、誰もが求める「心と身体の健康づくり」です。地域の「ふるさとの店」として、ぜひご利用ください。引用:げんこつ物語
公式HPの文章の気合いの入りよう。
これを読むだけでもお腹が空きます。
さわやかのげんこつハンバーグは『牛肉100%』と言うところがポイント。
食べるとガッツリ「牛肉!!!」という感じが口いっぱいに広がります。
この肉肉しいことの幸せさといったらもう。いっぱいちゅき。
そしてもう1つのポイントが、中身がほぼ生と言う点。
注文時、店員さんに「中身が少し赤い程度が食べ頃です」と言われます。
「え?大丈夫??」と思うかもしれませんが、ここで「よく焼いてください!」と言ってしまっては台無し。さわやかの魅力半減です。
げんこつハンバーグは、レアで食べる。これが鉄則です。
食べた時の溢れんばかりの肉汁、肉粒感。一度味わったら病み付きになります。
メニューで迷うな。答えは決まっている
さわやかには、げんこつハンバーグ以外にも多種多様なメニューが存在します。
ハンバーガーやステーキ、ビビンバなんかもあります。
しかし、そんなメニューは視界に入れる必要がありません。
頼むメニューは『げんこつハンバーグ』か『おにぎりハンバーグ』の2択。
他のメニューは不要です。(※ただしサイドメニューは別)
このげんこつハンバーグとおにぎりハンバーグの違いは何かと言うと、グラム数のみ。
げんこつが250g、おにぎりが200gです。
自分のお腹の調子に合わせてチョイスしましょう*1。
ソースで迷うな。答えは決まっている
げんこつハンバーグのソースはオニオンとデミグラスの2種類があります。
しかし、断言しましょう。
ソースはオニオン1択です。
さわやかの魅力の何割かはこのオニオンソースが占めているといっても過言ではありません。オニオンソースのうまみといったらもう。いっぱいちゅき。
玉ねぎが食べられない、と言う人以外はノータイムでオニオンソースを選びましょう。
注意:静岡県内、どこにでもあるわけではない
さわやかの主な勢力圏は静岡県西部。浜松市内だけで11店舗もあります。
しかし店舗数は東に行くにつれて徐々に減っていきます。
静岡の中心都市、静岡市には4店舗しかありません。
そして関東の人が身近に感じているであろう、静岡の東端、熱海市には1店舗も存在していません。
さわやかに行くのであれば、県西部の方が店舗数も多く、混雑も少ないでしょう。
ただ、昔は富士以東には1店舗も展開していなかったのですが、2015年に御殿場インター店、2016年に長泉店、そして2017年に沼津学園通り店と、徐々に東部にも進出してきています。
今後は熱海や三島にも店舗ができるかもしれませんね。
幸せになりたければ、さわやかに行こう
冒頭の問いの答えです。
幸せになりたかったら、何をするか。
僕はさわやかに行って、げんこつハンバーグを食べます。
確約された勝利が、そこにあります。
2時間待ち?なんのその。そこを超えた先にあるのは、弾けんばかりの笑顔と肉汁です。
皆さんもぜひ、幸せを感じにさわやかに行ってみてください。
*1:基本的にはげんこつだぞ!