こんにちは。
ウルトラ初心者ブロガー、なかC(@nakaC_mcz7)です。
3月24日、名古屋にてブロガー&アフィリエイターのための交流イベント『ヒトデナイト』が開催されました!
僕がブログを始めたきっかけの1人でもあるヒトデさん。
その名を冠したとんでもないビッグイベント。
ヒトデさんに会いたい!!!お話してみたい!!!
と言う気持ちが前のめりになり、ブログを始めて1ヶ月のペーペーながらも参加してきました!
実はこのイベント、定員120人なのですが応募は300人以上来ていたそうで・・・
そんな中ブログ歴1ヶ月の雑魚である僕がまさかの当選。
申し訳ない気持ちが勝りに勝りましたが、これも何かの縁。
勇気を振り絞って行ってきました!
本記事はその振り返りレポートです。
拙い文章ですが、最後までお読みいただけると幸いです。
ヒトデナイト、参加するまで
僕はブロガーと名乗るのもおこがましいくらいの初心者オブ初心者。
どこにでもいるようなサラリーマン生活を送っていましたが、昨年末に体調を崩し、休職したのをきっかけにブログをスタートさせたのが今年の2月。
趣味のサッカーやももクロ、ライフハック系の記事をちょこっと書き始めた程度です。
ブログのノウハウも分かりませんし、SEOやらASPやらの知識もありません。
ブロガーの知り合いもいない。収益もない。実績もない。
こんな無い無い状態での参加と言うことで非常にビビっていました。
イベント当日:ヒトリナイト
迎えた当日。震えながら名古屋駅に。当然ぼっち。
何となく金の時計台付近にまで来たものの、時間の潰し方に迷って周囲をうろうろうろうろ。
そこで頼ったのがTwitter。
ぼっちを募ったところ近辺に数人彷徨っているとのことで、無事合流。5人程度で徒党を組み、恐怖を少し和らげてから会場に向かいました。
開場時間の少し前に会場に到着すると、物凄い数の猛者たちが。
ほぼ全員が僕から見たらブロガーワールドの先輩なわけです。
放つオーラに圧倒されます。
入口には参加者には分かるステキなボードが。
今日はヒトデナイトだぞ!
この時点で相当テンションがぶち上がり。
そして中に入ると、ステキな名札の用意が!!!
Twitterのアイコンと、読み取るとフォローができるQRコード付き!
ブロガーは青、アフィリエイターは赤で色分けされていました。
幹事のぶりあんさん、本当にありがとうございました…(´;ω;`)
そして会場で待機していると続々と集まってくる参加者の方々。
120人もの人が集まるイベントに参加したのは初めてのことなので、人の多さに慄きました。
単純に怖い。大丈夫か?3時間も生き残れるか??と不安になりまくる僕。
周りを見渡すと、見た目がいかつい人もチラホラ。
自信に満ち溢れオーラ出しまくりの人もチラホラ。
片や此方は見た目は貧弱、知り合いゼロ、オーラゼロ、実績も何もかもがゼロ。
あぁ、これは来る場所間違えたかな・・・と後悔と震え。帰りてぇ。
ここで僕の不安解消に一役買ってくれたのが、ぶりあんさんが作ってくれた名札!
Twitterでヒトデナイト参加者をフォローしまくっていたお陰で、見覚えのあるアイコンがチラホラ、チラホラ・・・お?いっぱいいるぞ!!
これでだいぶ話しかけやすくなりました。
最初のハードルが下がることは非常に重要。ギリギリで救われました。
イベント開始:ハナサナイト
実際にイベントが始まりブロガーさんたちと交流を始めると、まぁぶっ飛んだ人が沢山いること。
ピカチュウや赤アフロ、イケハヤTシャツの人にガチ忍者コスの人。
更にはヒッチハイクで埼玉からやってきた猛者や、上海から来た人まで。
濃い!めちゃくちゃ濃い!!
さらにはブロガー、アフィリエイターのためのイベントなのにも関わらず、ブログを持っていないという人までw
ブログ歴1ヶ月ということで震えていた自分が馬鹿みたいだ・・・
お酒の力も相まって徐々に緊張をほぐし、『プリスタ。』 で突貫で作ったテンプレ感溢れる名刺を配りながら、多くのブロガーさんと交流することに成功。
名刺入れをAmazonで注文し忘れるというミスもありましたが、100均のケースで意外と何とかなりましたw
どの人のバックグラウンドも面白いものばかり。
普段同じような人間としか関わっていなかった僕には、とても新鮮でした。
そして念願のヒトデさん!!お話しすることが出来ました!!!
実際に会う前のイメージは『聖人』だったんですが、実際に会って話してみると・・・やっぱり『聖人』でした(笑)
めちゃくちゃ気さくで優しく、緊張していた僕にもフレンドリーにぬいぐるみを揺らしながら話しかけてくれて、とても嬉しかったです。
ヒトデさんもデジモンが好きと言う情報を事前に仕入れていたので、会ったらデジモントークをしたい!と思っていたのに、実際に話す時にはそんなネタを挟む余裕はありませんでしたw
ここは次回(?)への課題ですね・・・!
コミュ力不足が祟り、話したいと思っていたブロガーさんと話せなかったり、幹事、司会のご両名と話せなかったりと、後悔もありました。勿体ないことしたあああああ。
次の機会にはもっと積極的になろう、と心に誓いました。
そして一番の後悔は2次会を申し込まなかったこと。
チキってた!1ヶ月前の自分を!!ひっぱたきたい!!!
心残りまくりで2次会に向かう皆様とお別れ。
楽しく、自分の意識を変えることの出来たステキなイベントでした。
終えてみて:フリカエラナイト
初めてこういうイベントに参加してみましたが、こんなに楽しいものなのかと驚きました。
人見知りで、コミュ力不足の僕ですが、多くの人と話すことが出来ました。
これからは自分の知見を広げるためにも、価値観の合う友人を見つけるためにも、イベントには積極的に参加してみようと思いました!
そして更新頻度がガタ落ちしている本ブログ。
やる気出さねば!!!と。笑
ベテランブロガーの方と話していて、僕がやらなければならないと感じたことは、『実践』と『継続』。
勉強することも大事ですが、インプットばかりではダメ。アウトプットが全然出来ていません。
まずはしっかりブロガーと名乗れるように、継続してアウトプットを頑張っていきたいと思います!
最後になりますが、このイベントを主催してくださったぶりあんさん、かたらんさん、そして何よりヒトデさん。本当に楽しいイベントをありがとうございました!!!
まとまりのないレポートになってしまいましたが、こんなところです!
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ヒトデナイトセカンド、やりましょう!!!